<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

子育て関連

離乳食アプリ「ステップ離乳食」がおすすめ!使い方も説明するよ

ステップ離乳食のアプリについて

この記事では、離乳食を始めるのに便利なスマートフォンアプリ、「ステップ離乳食」の使い方やおすすめの理由を書いています。

\おむつの処理に便利なママシーラー

今なら40%OFF!ママシーラー/

ママシーラーを公式サイトで見てみる!

皆さんは、離乳食を始めるとき、何を参考に離乳食を進めましたか?

私は、友達からどのようなものを食べさせればいいかなどのコツを聞いたり、本を購入して読んで勉強してみたり、色々なアプリをダウンロードしてみたりしました。

色々と試していく中で「これは便利!!」というアプリがあったので、紹介したいと思います。

離乳食で使ってみて便利だった家電がこちらの電気圧力鍋。離乳食の量が増えてきた時に、一度にたくさん作れるのでおすすめです。

野菜やお肉を入れて5分ほど待てば歯茎でつぶせるほどのやわらかさになりますよ!ガスコンロで使う圧力鍋じゃないから、ずっとついておく心配もないです。

離乳食を圧力鍋で作ったらすごくラクだよ!の記事も合わせてご覧ください。

圧力鍋で離乳食を作ったら超ラク
電気圧力鍋があれば離乳食は超簡単!たった5分で肉や野菜何でもできるよD&S家庭用マイコン電気圧力鍋の口コミや商品詳細、電気圧力鍋で肉や野菜を使って離乳食をまとめて簡単に作る方法を書いています。...

どんなアプリ?

このアプリは、赤ちゃんの離乳食の段階に合わせて、食べていい食材や形態が表示されます。そのため、誰でも簡単に離乳食について理解することができます。

ステップ離乳食 ~成長にあった食材と手作りのための準備アプリ

ステップ離乳食 ~成長にあった食材と手作りのための準備アプリ

Karadanote Inc.無料posted withアプリーチ

離乳食の時期設定

まず、重要なのは赤ちゃんの離乳食の時期設定です。

右上の「時期変更」をタップすると、下の画像のようなゴックン期、モグモグ期、カミカミ期などが表示されますので、赤ちゃんに合った時期に設定してください。

ステップ離乳食の時期設定

出典:株式会社カラダノート

「目安は?」の部分を押すと下のように食事形態や量などの説明が写真付きで表示されて、とても分かりやすいです。

ステップ離乳食の離乳食のスタート目安

出典:株式会社カラダノート

✖︎の表示の意味

時期を設定すると、食材表示の左端に✖︎が表示されます。

ステップ離乳食の食べさせ方の基準

出典:株式会社カラダノート

は「食べやすい固さや形状に調理し適量ならOK」、は「様子を見ながら少量だけなど条件付きの場合」、✖︎は「塩分や脂肪分が多すぎるなど、赤ちゃんには不向き」という意味があります。

簡単に言うと、は食べさせていいよ!は気を付けて食べさせてね!✖︎はまだ食べさせたらだめだよ!といったところでしょう!

また、食材表示のすぐ横にの表示があります。

これは、「赤ちゃんの食物アレルギーの原因として多い食品」というもので、アレルギー体質ではない赤ちゃんでも最初のころは少量ずつ与えて、アレルギーに注意してくださいねという意味がありますので、気を付けてください。

ちょっと一息

電気圧力鍋と同じくらい便利なのが、ハンドブレンダー。大量に作った離乳食も、ハンドブレンダーを使ったら好きな大きさに一瞬でつぶすことができます。

ハンドブレンダーは便利すぎる!離乳食を作り始めて気づいたことの記事もぜひご覧ください。

ハンドブレンダーが便利すぎる
離乳食作りにおすすめなハンドブレンダー7選!選び方や使い方のコツも紹介離乳食作りにおすすめなハンドブレンダーを7つ紹介!また、ハンドブレンダーの選び方や使い方のコツも書いています。...

具体的な使い方

例えば、私の赤ちゃんは今、モグモグ期(離乳食中期)なのですが、食材一覧の「食パン」を押してみます。

すると、上から順にはじめて食べた日、ごきげんシール(おいしそうに食べたか、アレルギーがあったかチェックできる)、メモ(アレルギーがあった際の様子などを記載)、特徴・与え方の説明、摂取量の時期別の目安が表示されます。

ステップ離乳食の詳しい使い方
ステップ離乳食の食べる量の目安の記載

出典:株式会社カラダノート

これをみて、どのように調理してどのくらいの量を与えればいいかなどをチェックします。

はじめて食べた日の欄に日付を選択すると、食材一覧のところに「食べたよチェック」が入るので、何を食べさせてないのかすぐに把握できます!

始めのころは、はじめて与える食材ばかりなので、何を与えたか意外と忘れてしまいますので、これはとても便利です!

ちなみに、食材一覧の上の部分に、エネルギー源・たんぱく質源・ビタミン/ミネラル源などで食材のジャンルを変更できます。

ダイソーがおすすめ!100均の食事エプロンを比較した結果

100均の食事エプロン比較記事のアイキャッチ画像
100均のお食事エプロンを比較!ダイソー、キャンドゥ、セリアならこれがおすすめ この記事では、離乳食が始まってから毎日使う、100均で買うことができる子ども用のお食事エプロンを比較し、どれが1番使いやすかったのかそ...

スポンサーリンク

離乳食のQ&Aをみられる!

ステップ離乳食のQ&Aの欄

出典:株式会社カラダノート

Q&Aは「よみもの、始める前に、お悩み、アレルギー」などの項目に分けられており、ママが離乳食を与えるうえで、疑問に思ったことなどが分かりやすく書いてあります。

例えば、「よみもの」にはモグモグ期などの時期別に合ったレシピについてなど、「へえー!」と思うようなことがピックアップされて書いてあります。

「お悩み」には、「スプーンをかんで食べてくれない」といった、食事の際に困ったことなどについて書かれており、食材やレシピについてだけではない情報もたくさん書かれているのでおすすめです!

離乳食を食べないと困った時は、【体験談】赤ちゃんが離乳食を食べない!適当でも大丈夫だったも合わせてご覧ください。

離乳食を食べないの記事のアイキャッチ画像
離乳食を食べない!悩んだけど適当でも大丈夫だった話 この記事では、「離乳食を始めたけど赤ちゃんが全く食べない」などの悩みを抱えたママに向けて、私が先輩ママから教わった「離乳食は適当にすす...

まとめ

離乳食の本を買うのはちょっとという方はもちろん、インターネット検索や離乳食の本にプラスして使うのもいいと思います。

また、私がこのアプリで一番便利だなと感じたのは、スーパーで赤ちゃんの食材を買うときです。「今日、この食材が安いから買って食べさせたい!」と思った時に、今の時期に食べさせて大丈夫かをすぐに調べることが出来るからです。

とても便利なのでみなさんも赤ちゃんの離乳食を考える際に、このアプリをぜひ使用してみてください。

なお、この記事で使用している「ステップ離乳食」のスクリーンショットについては、「株式会社カラダノート」より許可を頂いて掲載しています。

これがあれば、離乳食のおかゆは超簡単に作れます↓

100均ダイソーの炊飯器でごはんと一緒におかゆが作れるおかゆカップがおすすめ!

100均ダイソーの炊飯器でごはんと一緒におかゆが作れるおかゆカップがおすすめ!離乳食が始まったばかりの赤ちゃんには、おかゆを作って食べさせますよね。 おかゆって、意外と鍋で作ると時間がかかってキッチンから離れ...

他にも寝かしつけのアプリについて記事にしているのでぜひご覧ください。

おすすめの寝かしつけのアプリ!「ぐっすリンベビー」で即寝した話とおすすめの理由

ぐっすリンベビーのアイキャッチ画像
おすすめの寝かしつけのアプリ!「ぐっすリンベビー」で即寝した話とおすすめの理由この記事では、夜になかなか寝てくれない赤ちゃんがすぐに寝てくれるようになるアプリ「ぐっすリンベビー」について書いています。 みなさんは...