離乳食が始まったばかりの赤ちゃんには、おかゆを作って食べさせますよね。
おかゆって、意外と鍋で作ると時間がかかってキッチンから離れられません。赤ちゃんはぐずるし、できれば早く簡単に作りたい!と私は思っていました。
そんなおかゆを炊飯器で簡単に作れる超便利なアイテムを100均でみつけました!
実は今回の商品は、おかゆが作れるだけではありません。おかずが一緒に作れてしまうのです!
本当にびっくりしました。100円なのに。友人から教えてもらってすぐに買いに行ったのですが、早く使いたくて使いたくて(笑)
今から紹介しますが、本当にすごいんですよ。細かいところまで考えて作られているというのがわかりますし、100円ではもったいないくらいのクオリティーです。(早く紹介してよって感じですね)
ではでは、紹介していきます。
炊飯器でごはんと一緒におかゆが作れる!おかゆカップの特徴
プラスチック製のおかゆカップはとても軽いです!うっかり落としても割れることがないので安心です。
開封してみてみましょう。見た感じとてもシンプルなセットです。おかゆカップとふた、スプーンの3つが入っていました。
まずはカップから見てみます。上手く写真で取れなかったのですが5倍がゆ・7倍がゆ・10倍がゆと書いてあり、メモリが付いていました。
カップの底には凹凸があって、できたおかゆをすりつぶせるようになっています。
次にふたをみてみます。このふたはただのふたではなく、よくみると凹凸が付いています。実はこの上に野菜をのせておかゆと一緒に炊くことができるんです!
そしてできた野菜をこの蓋の上にのせたまますり潰すことができてしまうという画期的な商品なんです。
そういえば、カップとふたの横に取っ手みたいなのがありますよね。ただの取っ手だと思っていたのですがよく見てみるとなんとこれ。
スプーンに引っ掛けられてしまうんです!だけど、いつ使うの?って思いますよね。
これを使う時はご飯が炊けたときです。アツアツの器を手で取り出すのは大変なので、付属のスプーンでひっかけて取り出すんです。こんな使い方を思いついた人は本当にすごいです。
実際におかゆとおかずを作ってみよう!
それでは道具の使い方がわかったので、実際に作ってみることにしましょう!まず付属のスプーンを使ってお米を入れていきます。今回はスプーンすりきり3杯を入れてみました。
次にお米を洗って、お米3杯分のお水(7倍がゆの目盛りの3まで)を入れます。そして野菜を切って黄色い蓋の上にのせてます。今回は、初めて作るということもあり、どのくらい野菜がやわらかくなるのかわからないので、大根とにんじんを5mm程度のいちょう切りにしてみました。
準備が出来たら蓋をカップの上に乗せて炊飯器の中央に置き、いつも通り炊飯のスイッチを押して炊きます。今回は、夕飯のご飯も一緒に炊きます。
じゃーん!炊きあがりました!野菜は大根が透き通っていて、いい感じにやわらかくなってそうですね。ご飯はまだ隠れていてよくみえませんが。
ふたを開けてみました。おかゆもいつも作っている7倍がゆに仕上がっています。いい感じ!
果たして野菜は柔らかくなっているのかどうか。付属のスプーンで潰してみましたが、全然力をいれなくてもすぐに潰すことができました。スプーンの裏にも凹凸があるので滑ることなくしっかり食材を潰せました。
スポンサーリンク
使ってみてどうだった?
おかゆは、前からもっていたガラス製のカップと同じように作ることができました。
今回は付属のスプーン3杯分の量のおかゆを作ってみましたが、
8か月の赤ちゃんが2食食べて少し残る程度の十分な量のおかゆを作ることが出来ました。
また、おかゆカップの外側がシボ加工といってご飯が付きにくい工夫がされているため、カップを洗うのがとても楽でした!
さらに、ご飯が炊けた後に器を取り出す際、付属のスプーンに引っかけて取り出しましたが、しっかりとフックにカップを引っかけることが出来て、途中で落としてしまうこともなくとても使いやすかったです。
一番の衝撃は蓋の上に野菜を乗せて温野菜を作れることですよね!
離乳食の野菜のメニューを1品足したいなと思った時に、簡単におかゆと一緒に作れるのでとても便利だと思いました。
たくさんの量の野菜を蒸すとなると、蓋の深さが浅めなので少し難しいかもしれませんが、少しおかずを足したい時はおすすめです。
また、野菜を切るコツとしては、あまり大きく切りすぎないことだと思います。
理由は、大きく切ったとしても柔らかくはなると思いますが、薄く切っておいた方がより簡単に潰すことができると思ったからです。
まとめ
今回、100均ダイソーのおかゆカップを実際に使ってみましたが、とても使いやすいのでおすすめです!
多機能でおかゆだけでなく野菜の1品も作れるので、新たに鍋で野菜を茹でる手間も省けますし、栄養が逃げてしまうこともありませんよね。
もしかすると、いろいろと工夫したらアレンジの幅も広がるのかもしれません。(カップに野菜と洋風だしを入れたらスープができたりするのかな?)色々と考えてみると楽しそうですね!離乳食以外でも使えそうな気がします。
皆さんも興味がある方はぜひ試してみてください。