<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

子育て関連

育児に疲れた!1歳の子どものお世話ってこんなに大変なの?

育児がつらい

1歳の育児に疲れた!とストレスを感じている人向けに体験談を通して、肩の力を抜いてもらえればな~と思い、この記事を書きました。

ママ
ママ
子育てってどの時期も大変だよね。娘は1歳3ヶ月になったんだけど、自分でやりたいっていう気持ちが芽生え始めて、うまく出来ないことに親がイライラしてしまうから、寝る前に私はダメ親なんじゃないかっていつも思っちゃうんだよね。 
なーさん
なーさん
ママー。ママー。
ママ
ママ
疲れている時にこうやって呼ばれるだけでも、ものすごくストレスを感じてしまうことだってあるんだ。みんなもこういうことあるよねきっと。

この記事では、以下のようなことを書いています。

  • 1歳の育児は自我が芽生え始めて親のストレスがハンパない!!
  • 適度に家事と育児をサボりながら楽しく子育てをしよう
  • 好きなことをする時間を少しでも作って気持ちをリフレッシュするのがおすすめ

人を叩くようになった一歳の娘!その理由は何なのか考えてみたの記事も合わせてご覧ください。

子どもが人を叩いてしまう理由と対処法
人を叩くようになった一歳の娘!その理由は何なのか考えてみた 最近、一歳の娘が自己主張をするようになり、うれしい反面、思い通りにならなかった時は大泣きして人を叩くことが増え、母親としてどうしたらい...

\ストレス発散に最適!見放題作品が31日間無料で視聴可能! /

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!U-NEXT公式ページ

育児に疲れた!1歳の子どもの現状

出典:イラストの里

よく、新生児と1歳ってどっちが大変?と聞かれますし、昔私も人に聞いたことがありました。

正直なところ「どっちも大変」です。

新生児の育児は、2時間おきの授乳やおむつ替えで夜間の睡眠を削られるのがとにかくストレスだし、精神的にも体力的にも疲れていました。

それが1歳になると夜は眠れるようになるのですが、少しずつ1人の人間として自我が芽生え始めて、自己主張をするようになるので親の思い通りに物事が進まないというところにストレスを感じてしまいます。

ママ
ママ
嬉しいことなんだけどね。ついイライラしてしまうんだよね。

では、具体的にどのような場面でイライラしてしまったりストレスを感じてしまうのか書いていきたいと思います。

朝ゆっくり寝られない

仕事でも同じかもしれないのですが、育児でもあるある話です(笑)
1歳ごろになると朝早く起きて、トントンと親を叩いて起こしたり、タックルしたりしてきます。

うちだけかしら(笑)

ゆっくりはもちろん寝られないし、親が睡眠不足でも関係なく早く起こされます。

育児には休日は関係ないですよね。世のママたちが仕事が休みのパパにイライラしてしまうのはこういうところが関係しています(笑)

ママ
ママ
ワーママだったらさらにストレスを感じてしまうよね。なんで私だけ早起きしてパパは寝てるの!って。

もちろん協力的なパパもたくさんいるとは思うのですが、世の現状としてはこんな感じの家庭が多いのではないでしょうか?

\ストレス発散に最適!見放題作品が31日間無料で視聴可能! /

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!U-NEXT公式ページ

家の中のものを引っ張り出して片づけるのが大変

自分で歩けるようになると、家にあるいろいろなものを好き放題に出して部屋を散らかしてしまいます。きれい好きな人ほど、イライラとしてしまうのではないでしょうか?

でもそんな散らかしているだけと思っていた子どもの行動は成長するために重要なもののようです。

「そもそも大人は『また散らかして!』と思いがちですが、子どもにとっての『学び』とは『遊び』であり、それは『観察』『研究』『実験』ですので、『散らかしている』わけではありません。

出典:子がおもちゃを散らかすのは、自立心を養う大切なステップってホント?

ママ
ママ
頭ではわかっているんだけどね、大変だよね。わかるわかる・・・。

料理をしていると泣いたり遊んでほしいとダダをこねる

特に大変なのは夕飯の準備です。ちょうど黄昏泣きとかぶって、何をしても泣き止まないんです(涙)

抱っこしたりおろしたりを繰り返しながら、なかなか料理の準備が進まないので、毎日夕方になると「またこの時間がきた」ととても憂鬱な気持ちになってしまいます。

育児中は買い物をゆっくりすることができない

子どもが生まれる前は、子どもは買い物カートに乗ってくれるものと思っていました。

なんでベビーカーに荷物を乗せて抱っこしてるんだろう?ベビーカーに赤ちゃんを乗せればいいのにって。

でも現実は違いました。まず、カートに乗らないし、乗ったとしてもすぐに立ち上がって抱っこをせがんだり、下におりたいと言ってきます。

追いかけまわしながらササっといるものを買うだけの買い物に、ストレスがたまってしまいます。ゆっくり好きな物をみたいなって。

好きな時間にやりたいことをできない

基本、子どもが寝てくれた時にしかやりたいことをする時間はありません。

テレビくらいみれるじゃんって思うかもしれませんが、1歳になると絵本を読んでほしいといったママと子どもとのコミュニケーションが増えます。

なので、テレビの内容が頭に入ってこないのでみるのをあきらめてしまうんですよね。

\ストレス発散に最適!見放題作品が31日間無料で視聴可能! /

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!U-NEXT公式ページ

育児ばかりで社会から置き去りにされているのではないかという孤独感

子どもと2人きりの時間が長いと話し相手がおらず、孤独感を感じますよね。

保育園がみつからずに、仕事がしたくてもできない人もいると思うので、そういう人は特につらいと思います。

近くに友人や家族など、大人の話し相手がいると少しはストレス解消になるのですが、そうもいかない人はたくさんいますよね。

まだまだたくさんあるのですが、大体このような感じです。みなさんも同じように感じることがあるのではないでしょうか?

ママ
ママ
なかには子どもとずっと2人きりだとおかしくなってしまいそうっていう人もいたよ。それも少しわかる気がするなぁ。

離乳食を食べない!悩んだけど適当でも大丈夫だった話

離乳食を食べないの記事のアイキャッチ画像
離乳食を食べない!悩んだけど適当でも大丈夫だった話 この記事では、「離乳食を始めたけど赤ちゃんが全く食べない」などの悩みを抱えたママに向けて、私が先輩ママから教わった「離乳食は適当にすす...

育児に疲れたと思う原因

出典:イラストの里

自由な時間がないことが1番ではないでしょうか。

1人になる時間があることで、イライラしていてもゆっくりと自分を見つめることができますし、好きなことができればストレス解消にもなりますよね。

ママ
ママ
育児に疲れた時、うまく自分の時間を作ることができればいいんだけどなぁ。

子育て1年生!これまで感じた子育ての悩みやストレスを笑いに変えてスッキリしたいと思いますの記事も合わせてご覧ください。

子育ての悩みやストレスを吹き飛ばす記事のアイキャッチ画像
子育て1年生!これまで感じた子育ての悩みやストレスを笑いに変えてスッキリしたいと思いますこの記事では、1年間子育てしてみて生じた悩みやストレスをまとめています。できるだけ楽しく書いていくつもりなので、子育てベテランママは「あ...

育児でストレスをためないように心がけたこと

出典:イラストの里

私が1歳の育児で心がけていることは「サボる」のを悪いことだと思わないようにしたことです。

家事や育児に追われる毎日でストレスがたまって疲れてしまうなら、やらなければいいのです。

全くやらないのは嫌なので、たまーにやる程度にサボるのが私の中でのルールです。

ママ
ママ
掃除の場合は、汚れてるよ!って言われない程度にサボるのがポイント(笑)

あと私の場合は、毎日おやつの時間を作ることです。

これは、おやつでなくてもいいのですが、とにかく好きなことをする時間を作るのがおすすめです。

子どもが寝た後の10分でも1時間でもいいし、とにかく好きなことをするというのがポイントです。

ワーママだと、毎日の仕事と子育てをするだけで精一杯ですよね。

好きなことをするなんて無理だ!っていう人は、無理にやらずに寝るのが1番ですが、いつかはストレスで辛くなってしまいます。

実際に、私も不規則な生活を送らざるを得ない仕事をしていたので、身体がしんどいのはよくわかります。

でも、ほんと10分だけ子どもが寝た後にお茶をのむとかでいいんです!

1人でぼーっとする時間や好きなことをする時間を作って、頑張った自分をたくさん褒めてあげてください。

育児だけの毎日だと「私って何のために生きているんだろう。」って思う人がいると思うんです。

好きなことをしている時の自分ってとても充実していて楽しい気持ちになれますよね!

\ストレス発散に最適!見放題作品が31日間無料で視聴可能! /

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!U-NEXT公式ページ

スポンサーリンク

育児に疲れた!我慢しすぎないようにチェックしてみよう!

育児のイライラやストレスが過度にかかると、育児ノイローゼになってしまうこともあります。

育児に疲れたと感じている人は以下をチェックしてみてください。

すぐにイライラしてしまう

子供が可愛いと思えなくなった

子供に笑顔で向き合えなくなった

なぜか涙が出てくる

眠れる状況なのに眠れない

自分が許せない

何もやりたくないくらい無気力

出かけたくない

誰にも会いたくない

以前まで大好きだったことにも興味が無い

引用元:自分でできる育児ノイローゼ診断チェックシート|ママを助ける対処法

このような気持ちになったことがある人は、注意が必要かもしれません。

もし、この記事を読んでいる人で、「あれ?私育児ノイローゼかもしれない」と思う人は、下のサイトでチェックしてみてください。

自分でできる育児ノイローゼ診断チェックシート|ママを助ける対処法

このサイトには、自分が育児ノイローゼかもしれないと思った時に取るべき対策なども書いてあるので、ぜひ参考にしてみてください。

育児に疲れた時は人に頼ろう!

出典:イラストの里

子どものことは大好きだけど、自分もやりたいことをしたい!って思うのはみんな同じです。

それを隠して我慢して生きている人もいると思いますが、私は親もわがままを言ってもいいと思っています。

自分の人生をママもパパも楽しみましょう!

自分が楽しい気持ちになることで、子どもにも優しくなれるし、楽しく生活している親をみて子どももうれしい気持ちになると思います。

適度に息抜きをして、どうしてもしんどい時は、一時保育を利用してもいいと思います。

本当にどうしようもなくつらいっていう時はとにかく誰かに相談することが大切です。
こちらのサイトに電話相談についてまとめてあったのでぜひ見てみてください。

子どもが欲しくて産んだはずなのに、育児に疲れたって感じるのは、贅沢な悩みだと思う人もいるかもしれないけれど、1人の人間を育てるんだからそりゃストレスくらいたまりますよね。

ストレスがたまるのは仕方がないことだし、みんな絶対に思っていることだから、そう思ってしまう自分を責めないでほしいんです。

ママ
ママ
自分のことを大切にしてね。

個人的には、Twitterをやるのもおすすめです。同じ境遇の人って実はたくさんいて、そんな人のつぶやきをみると「1人じゃないんだ」って思えるんです。
私もTwitterをやり始めて、育児の孤独感がとても和らぎました。よかったら見てみてください。

\ストレス発散に最適!見放題作品が31日間無料で視聴可能! /

日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!U-NEXT公式ページ

子どものイヤイヤ期にイライラしてしまう!擬人化したら意外と楽になった話

子どものイヤイヤ期にイライラしてしまう!擬人化したら意外と楽になった話 イヤイヤ期の子どもがいるみなさんは、このようなやり取り、日常茶飯事ですよね?(笑) これが毎日続くと、さすがにき...