みなさんは、赤ちゃんがおやつをこぼしてしまって困った経験はありませんか?
部屋の中にお菓子が散乱し、掃除も大変。広い心で見守りたいけれど、家事や仕事で忙しくてイライラしてしまい、ついつい叱ってしまう人も多いのではないでしょうか。
私もお菓子を子どもに与えてしばらくして様子をみにいくと、床にお菓子のカスが…。
ついついイライラしてしまうので、100均でこぼれないスナックケースを購入することにしました。
本当ならここで、お悩みを解決するためのスナックケースとして紹介したいのですが、使ってみて盛大にお菓子がこぼれてしまったので、正直に使ってみてのレビューを書いていきたいと思います。
Contents
キャンドゥで買った赤ちゃん用のスナックケース
このスナックケースは、100均のキャンドゥーで購入しました。みた感じ、かわいい色で使いやすそうです。
フタを開けてみるとこんな感じで内側にもフタがあるので、中に入れたお菓子がでないような仕組みになっています。
下の写真のように、内側のフタも全て分解ができるので、汚れても洗うことができるんです。
とても使いやすそうと思ったのですが、実際に使ってみないとわからない問題が発生しました。そのことについて詳しく書いていきます。
重いお菓子を入れるとこぼれる
内側のフタをみてもらうとわかるのですが、少し薄そうな感じがしませんか?
私が実際に触って確かめてみた感じとしては、クリアファイル1枚くらいの薄さでした。
想像していたのは、もう少し厚いフタだったので、使う前から少し心配をしていました。
案の定、中に小さい消しゴムを入れてひっくり返してみたら、外にでちゃいました。
たぶん、大き目のチョコレートとかを入れると外に飛び出てしまう可能性があるのではないかなと感じました。
たくさんお菓子を入れてはいけない
重さのことにも通じる部分があるのですが、たくさんお菓子をいれることで、中身が重くなって、それに耐えきれずに外にお菓子が出てしまうんです。
なので、お菓子の量は少なめでちょっとずつ中身を足していく必要があるんです。
小さいものを入れるとダメ
上の写真をみてもらうとわかるように、おやつケースの上からみてみるとおやつが結構みえますよね。
細長いお菓子を入れているのですが、ひっくり返すと隙間から外に出てしまいました。この隙間から、ボーロなどの小さいお菓子はこぼれてしまう可能性があります。
もう少し内側のフタの隙間が狭ければいいなと感じました。
こぼれる原因は内側のフタ!
これまで書いてきた通り、一番の問題は内側のフタにあるんです。
私の理想をいうならば、内側のフタの厚みを少しアップさせて隙間をもう少し狭くしてほしいですね。
アパートやマンションでも飾れる!「コンパクトなひな飾り10選」
スポンサーリンク
こぼれないようにする対策
買ってしまったものは仕方ないです。使ってみて不便な点はありましたが、気を付けて使えばある程度は使えるので、気を付けることを3つ挙げておきます。
- 重さが重いお菓子は入れない
- お菓子を入れすぎない
- 小さいものはいれない
上でいろいろと説明をしているので、説明は飛ばしますね。
【おでかけ用の食事エプロン】コストコのビブスター使い捨てよだれかけが使いやすい!
お菓子の持ち運びにはおすすめ
なんだかんだいって、フタはしっかりと閉まるので、外出した時にも外にお菓子が出てしまう心配は少ないです(激しく動かない限りはきっと大丈夫!)。
ただ、注意してもらいたいのが、密閉容器ではないのでお菓子が湿気てしまいます。食べるお菓子は食べる日に容器に入れてくださいね!
お菓子ケースを探しているとかわいくて良さそうな商品がありましたので、ぜひご覧ください。
@bloggk1をぜひフォローしてね! 吹き出しの内容