この記事では、100均ダイソーで購入できる、おすすめのコーナーガード、ぶつかり防止クッションテープについて書いています。
娘がつかまり立ちを始めたころ、テレビ台のふちが角ばっていて危ないなと思ったことがありました。
このテレビ台、あたってしまうと結構痛いんです。気を付けないとけがをしてしまいますよね。
何かいいアイテムはないかなと探して500円もするクッションテープを使うことに。
しかしすぐに剥がれてしまい、うまく機能してくれませんでした。
そんな時に、ダイソーでいいクッションテープをみつけました。
実際に使っているのですが、そのクッションテープが思った以上に活躍してくれているのでご紹介したいと思います。
追記:剥がし方については、クッションテープの剥がし方!これが一番取れましたを参考にしてみてください。
人気記事はこちら↓
Contents
以前使用していたコーナーガード(クッションテープ)
最初に500円ほどするテープを買って使用していました。このテープは貼る時に粘着テープとクッションを事前に貼り付けてからテレビ台につけなくてはいけませんでした。
おそらく、その粘着テープをしっかり貼ることができていなかったのが原因だと思うのですが、すぐに剥がれてしまって子どもがそれを持ってつかまり立ちをし始めたので、逆に危なくて困っていました。
また、剥がれたもので遊び始めて、貼った意味がありませんでした(笑)
そんな時に、たまたま100均のダイソーでぶつかり防止クッションテープをみつけました。
子育て便利グッズおすすめ10選!本当に必要だったものだけ集めましたの記事も合わせてご覧ください。
スポンサーリンク
100均のコーナーガード:ダイソーのぶつかり防止クッションテープをレビュー!
袋を開けて商品をみてみます。サイズは、約5㎝×約2mです。
こんな感じで、薄すぎず厚すぎずのちょうどいい厚さのクッションです。
粘着テープは事前にクッションに貼られているので、紙を剥がしてすぐに貼ることができるのが楽でいいですね!
子どもの食べこぼし対策!100均の小さいレジャーシートがおすすめ!の記事も合わせてご覧ください。
貼り方
それでは貼っていきます。前に買ったクッションももったいないので、剥がれていた部分だけダイソーのクッションに貼り替えることにしました。
まず、前に付けていたクッションを剥がして、できるだけ貼るところをきれいにします。
前回付けていたものの粘着テープだけが台に貼りついて、剥がすのが大変でした(笑)
きれいにしたら、貼るところに合わせて長さをカットし、貼りたいところに貼るだけです。とても簡単ですね!
実際に貼ってみて
まずは、テレビ台の下側です。クッションが厚すぎないので、角にフィットしています。
次に、テレビ台の上の角です。角だけでなく、少しカーブした部分にもしっかり貼ることができました。
貼る時のコツ
一番のコツとしては、貼る前に貼るところをきれいにし、貼る時にしっかりとクッションをおさえて圧着(しっかり押さえて密着させること)することだと思います。
また、しっかりフィットさせるために、破れない程度に少しクッションを引っ張りながら、少しずつ紙を剥がしてクッションを貼っていくことで、簡単には剥がれなくなります。
また、ハサミで切れるちょうどいい厚さのため、貼った後に余分なところをハサミで切り取ることができます。そのため、貼る前にテープの長さを短く切りすぎて足りなくなった!なんてことも起こらずにすみます。
100均のお食事エプロンを比較!ダイソー、キャンドゥ、セリアならこれがおすすめ
まとめ:100均のコーナーガードはダイソーで決まり!剥がされにくくて安心!
500円のクッションを買おうと決めた理由は、100均のはすぐにダメになるだろうと思ったからでした。
しかし、100均のダイソーのぶつかり防止クッションを使用してみると、予想以上にしっかり貼り付けられて、簡単には剥がれないのでとてもおすすめだと思いました。
剥がれやすさは、貼るところにもよると思いますが、テレビ台にはとてもフィットして剥がれず使用できているので、大活躍しています。
厚さ自体はそんなに厚くないのですが、ぶつけてもけがをしないように、しっかりとクッション機能を発揮していて、価格以上の使用感でとても満足です。
この記事を書いてから約3か月経ちました。こんな感じです。
500円のクッションテープは、粘着テープだけテレビ台に貼りつき、クッション部分は子どもに剥がされておもちゃにされています(笑)
一方、ダイソーのクッションテープは少しだけ剥がれているところもありますが、ほぼ剥がれておらず、効果を発揮しています!
また、ダイソーのクッションテープについて、気づいたことがあります。それは、使い終わって剥がす時に粘着テープがなかなか取れないということです。
しっかりくっついているぶん、しかたないのかなーとは思います。
私は使い終わったらテープ剥がしを使って、粘着テープをきれいにする予定です。