こんにちは!1歳の娘のママ、なーさんかーさん(@bloggk1)です。
私は飽き性で、何か月どころか何日も1つのことを続けるのが苦手なタイプでした。ですが、ブログだけは長く続けることができたんです。
そんな私が書いた記念すべき100記事目の内容は以下の通りです。
- 収益はあまりないけど100記事更新で得たものは多い
- 好きなテーマで好きな時に「適当」に記事を書くことがコツ
- 今後も目標を掲げてコツコツ頑張る!
Contents
ブログ開設から100記事までの出来事
簡単に今までの出来事をまとめるとこんな感じです。
- 2018/12/19 はてなブログでブログを開設
- 2019/1/5 Googleアドセンス審査に合格
- 2019/4/17 はてなブログからWordpressへ移行
- 2019/5/11 100記事達成!!
現在、当ブログを開設してから5か月目です。大体、ブログ開始から3~6か月までに100記事達成をする人が多い模様。
それを考えると私は少し遅めですね。一応平均の範囲内ですが。
当ブログははてなブログで開始しました。全くブログを書いたことがなかった初心者だったため、WordPressで始めるのは無理だと判断したからです。
それからしばらく記事を書き、Googleアドセンス審査の申請をしました。おそらく30記事くらいはあったと思います。
年末年始はアドセンス審査の結果がこなくて落ち着きませんでしたが、1/5にやっとアドセンス審査に合格しました!
それからというもの、記事を書いたりデザインをいじったりしていましたが、WordPressでブログ記事を書きたい!という思いが強くなり、はてなブログからWordpressへ移行することにしました。
WordPressに移行してから有料テーマのJINを購入し、ひたすら記事を書くことに集中して、100記事達成となりました。
100記事書いた結果:ブログの収入とPVは?
ブログ開始からのPV | 約26000PV(自分のPV入っている時がありました) |
---|---|
トータルの収益 | 高めのコンビニ弁当1個分 |
100記事時点の1日平均PV | 30~40PV |
100記事時点の1日収益 | うまい棒3~6本(0本の時もある) |
これをみてみなさんは、どう思われますか?私は「え、こんなにがんばってこれだけ?」と思う一方「まあ、こんなものか」と納得する気持ち両方を感じています。
3か月で何万PV達成!とか5万円の収益がありました!とか夢のような話にはなりませんでした。
100記事書いてみて良かったこと
人間頑張れば100記事も書き続けることができるんだなと思いました。初心者だし、3日坊主なタイプなので無理だと思っていましたが意外とできるものですね!
いろいろとしんどい時もありましたが、100記事更新をしてみて良かったこともたくさんあったので書いていきたいと思います。
物事への知識が深まった
ブログを書くために、自分で商品を試してみたり、実験してみたりすることが増えたため、物事への関心がわいて知識が深まっていきました。
記事にしたことを友人に話して教えてあげることが増えて、友人から「詳しいね!」と喜んでもらえることができて、ブログって楽しいなと思うようになりました。
記事を書くのが早くなり家事育児との両立ができるようになった
100記事も書いていくと、いやでも記事を書くのが早くなっていきます。
半日もかかっていた記事作成が2~3時間でできるようになってきたので、成長したなと自分でも感じます。
早く記事を書くことができるようになってからは、子どもが寝ている時間だけで記事が完成するようになり、子どもとの時間もしっかりと確保できるようになりました。
生活にメリハリができた
ブログを始める前は、家事と子育てだけで1日が終わり「何か他に私にできることはないかな?」と感じていました。
ブログを始めてからは「今日は1記事投稿する!」といった目標を作ることで、生活にメリハリができ、今となっては楽しみを通り過ごして「生きがい」になりつつあります。
100記事書いてみての1番の反省点は?
1番の反省点は、はてなブログの時にカスタマイズに時間をかけすぎたことです。
100記事書いてみて気づいたのが「初心者はとにかく記事を書くことを優先するのが大事!」ということです。
この記事作成の時間にあてる必要のある時間をカスタマイズにあててしまうことはとてももったいなかったと今は思っています。
ブログは記事があってはじめてPVが増えていきますので。
カスタマイズは、記事がたまってからやるので大丈夫なので、とりあえず100記事を先に書き終えるのが大事ですね!
スポンサーリンク
100記事更新をするコツ
コツなんてないよ!コツコツとやるのがコツなんだよ!と言われればそれまでなのですが、モチベーションを維持するという意味でのコツはあるのでご紹介します。
SNSで他ブロガーとの関わり
Twitterで記事を更新していくことで、ブロガーの方と関わることが少しずつ増えていきました。
コメントはあまり交わしていませんが「あの人も今日頑張ってブログを更新しているんだ。」と思うことで、私自身の記事作成のモチベーションも維持することができました。
維持どころかモチベーションが上がっていきました。だからブロガーがSNSをやるメリットは大きいと思います。ブログは続けることが一番大切ですので。
好きなテーマで好きな時に書く
私は記事を書きたくない日は書きません。毎日更新できる性格ではないと思っているからです。100記事達成するまで、5か月かかりました。ということは、更新をしていない日もあるということですよね。
記事を書きたくない日に書き始めると、私の場合は全く記事が書けません。そこにストレスを感じるより、全く違うことをしてそこからブログネタを考えたほうが楽しいし効率的なんです。
また、好きなことについてはいくらでも楽しく記事を書くことができます。自分が苦手なことをテーマにして記事を書くより、好きなテーマで記事を書くと続けやすいですよ!
もし「毎日記事更新できない」と感じている方がいれば思い切って「書きたくない日は書かない、好きな時に好きなテーマで書く」ことを目標に記事更新をしてみてください。
適当に書く
いろいろなブログをみているとよく書いてあることが「完璧を目指さない記事を書く」ということです。
「ブログは続けることが一番大事」という先輩ブロガーの言葉を私は信じています。
完璧を目指すと記事を書くのがつらくなって、この「ブログは続けることが一番大事」ということを達成できなくなってしまいます。
なので、私が記事更新を続けるために大切にしたことは「適当に記事を書こう!」ということです。これによって、100記事を達成することができました。
収益にとらわれない
よほどセンスがない限り、収益はなかなか伸びないと思います。私の収益結果をみてもらえるとわかるように(笑)
ひたすら記事を書くモチベーションを保つには、収益結果にとらわれないようにすることが大切だと思います。
私はアドセンスで収益を毎日確認しています。なぜなら気になるから(笑)
収益0で落ち込むのですが、それ以上にブログを書くことが生活の一部になり、楽しいのでそこまで気になりません。
収益にとらわれないことって大事だと思います。気になる人は、やっぱりアドセンスの収益画面をみないのが一番かもしれませんね。
今後の目標
- 最低1か月間で15記事は書く
- 1か月1万円稼げるようにする
- SEOについて勉強する
- 小学生が読んでもわかりやすい記事を書けるようにする
1万円の壁は高いように思います。しかし、これからこのブログがどうなっていくのかわからないだけに楽しみでもあるので、この目標を掲げてコツコツと記事を書いていきたいと思います。
100記事更新をがんばっても、結果が思うように出ない人もいるかもしれませんが、これからもブログ更新を一緒に頑張っていきましょう!
@bloggk1をぜひフォローしてね!