この記事では、ベースブレッドのカレー味のネット上の口コミや評判、アレンジレシピなどを紹介しています♪
ベースブレッドのカレーは以下のような人におすすめです♪
- プレーン以外の味を食べてみたい人
- カレーパンが食べたいけどカロリーの低いものがいい人
- 1日に必要な栄養素を手軽にとりたい人
- 合成保存料・合成着色料は不使用の身体に優しいものが食べたい人
- 保存がきくパンを家にストックしておきたい人
今なら初回限定20%オフでクッキーやパンなどを購入することができるチャンスなので、ぜひ下の公式サイトをご覧ください♪
\初回20%オフ!!/
Contents
ベースブレッドのカレーのネット上の口コミと評判を紹介!
ここでは、ベースブレッドのカレーの悪い口コミと良い口コミを紹介しています。
ベースブレッドのカレーの悪い口コミ
悪い口コミには、そのまま食べるのは物足りないけど、トーストしてチーズをのせるなどアレンジするとおいしいという口コミなどがありました!
ベースブレッドのカレーの良い口コミ
良い口コミには、生地に入っているチアシードの食感がいいという内容のものなどがありました!
ベースブレッドのカレーを7つの項目で検証!
項目 | 内容 |
---|---|
①原材料 | 下記参照 |
②カロリー | 253キロカロリー/個 |
③栄養素 | 下記参照 |
④ヴィーガン対応の有無 | × |
⑤価格・送料 | 180円(税込み)~※継続コースの場合 |
⑥賞味期限 | 約1ヶ月 |
⑦アレルゲン | 小麦・卵・乳・大豆・牛肉・豚肉・りんご |
項目①:原材料
原材料は以下の通りです。
カレー(国内製造)(小麦・卵・乳成分・牛肉・大豆・豚肉・りんごを含む)、液卵、小麦全粒粉、大豆粉(遺伝子組み換えでない)、小麦たんぱく、食用植物油脂、還元水飴、発酵風味液、もち米、米ぬか、乳たん白、砂糖、チアシード、米酢、食物繊維、ドロマイト、ターメリック、食塩、クミン、昆布粉末、粉末油脂、酵母、サトウキビ抽出物/膨張剤、酒精、調味料(無機塩等)、酸味料、着色料(カラメル、カロテノイド)、香辛料抽出物、香料
引用元:ベースフード公式サイト
合成保存料・合成着色料は不使用で、大豆粉や昆布粉末など、栄養バランスが考えられた食材を10種類以上ブレンドして作られています。
項目②:カロリー
ベースブレッドのカロリー一覧表をご覧ください。
種類 | カロリー |
---|---|
カレー | 253キロカロリー |
シナモン | 262キロカロリー |
チョコ | 263キロカロリー |
メープル | 264キロカロリー |
プレーン | 205キロカロリー |
カレーといえばカロリーが高いイメージですが、一番カロリーが低いプレーンの次にカロリーが低いんです♪
項目③:栄養素
鉄やカルシウム、葉酸なども含まれていました!
【BASE BREAD®カレーの栄養素】
栄養成分表示栄養成分表示 1個当たり
熱量253kcal(11%)
たんぱく質13.5g(17%)
脂質10.2g(16%)
n-3系脂肪酸0.7g(34%)
n-6系脂肪酸2.0g(22%)
炭水化物28.4g(9%)
糖質24.7g
食物繊維3.6g(19%)
食塩相当量1.21g(16%)
亜鉛1.8mg(21%)
カリウム467mg(17%)
カルシウム120mg(18%)
クロム2.2μg(22%)
セレン15.8μg(56%)
鉄1.3mg(19%)
銅0.2mg(24%)
マグネシウム70mg(22%)
マンガン1.4mg(36%)
モリブデン46.8μg(187%)
ヨウ素24.1μg(19%)
リン167mg(19%)
ナイアシン7.6mg(59%)
パントテン酸1.1mg(23%)
ビオチン13.8μg(28%)
ビタミンA158μg(20%)
ビタミンB10.3mg(27%)
ビタミンB20.3mg(24%)
ビタミンB60.4mg(29%)
ビタミンB120.4μg(18%)
ビタミンC17mg(17%)
ビタミンD1.2μg(23%)
ビタミンE2.6mg(41%)
ビタミンK32.3μg(22%)
葉酸78μg(33%)
引用元::ベースフード公式サイト
項目④:ヴィーガン対応の有無
卵・乳製品・牛肉など動物性食品が含まれているため、ヴィーガンには対応していません。
項目⑤:価格・送料
価格は継続コースで購入の場合は、1袋あたり180円(税込み)で買うことができます。
1回のみの購入にすると、1袋あたり225円(税込み)になるので、継続コースがお得です!
また、送料については、継続コースでも1回のみの購入でも、全国一律500円かかります。そのため、継続コースでまとめ買いがお得です♪
項目⑥:賞味期限
賞味期限は約1ヶ月です。
合成保存料・合成着色料は不使用なのにどうして賞味期限が約1ヶ月もあるのでしょうか?
それは、開発者たちが水分や酸素のコントロールによって長期保存を可能にしたからです!
項目⑦:アレルゲン
小麦・卵・乳・大豆・牛肉・豚肉・りんごが含まれています。
ベースブレッドのカレーのおいしい食べ方を紹介!
そのままベースブレッドのカレー味を食べるのは飽きた!という人へ、さらにおいしく食べるためのアレンジレシピを紹介します♪
シンプルに食べる
いうまでもなく、商品の味をそのまま味わいたい人向けです。
ただし、ただ食べるだけでなく、野菜やお肉などを添えて食べるとさらにおいしくいただけること間違いなしでしょう!
温めたりトーストする
電子レンジで温めたり、トーストすることで、生地がふわっとしたり、皮がパリッとしておいしくなります!
また、カレーの香りがさらに香っておいしく食べることができますよ♪
ブルーチーズを挟んでオーブンで焼く
おしゃれな食べ方として、ブルーチーズを挟むというのがおすすめです♪
カレーのスパイシーな味がチーズに包まれてマイルドになります。
チーズ+アボカドを挟む
チーズやアボカドを一緒に挟むと、食べ応えがあってさらにおいしくなります!
ちょっとでもおいしく食べたいという人は、これらのアレンジレシピをやってみるのはいかがでしょうか?
ベースブレッドのカレーはこんな人におすすめ!
- プレーン以外の味を食べてみたい人
- カレーパンが食べたいけどカロリーの低いものがいい人
- 1日に必要な栄養素を手軽にとりたい人
- 合成保存料・合成着色料は不使用の身体に優しいものが食べたい人
- 保存がきくパンを家にストックしておきたい人
今なら初回限定20%オフでクッキーやパンなどを購入することができるチャンスなので、ぜひ下の公式サイトをご覧ください♪
\初回20%オフ!!/
ベースブレッドのパンは、高たんぱくで食物繊維も豊富、ビタミンやミネラルもたくさん含まれており、2袋で1日に必要な栄養素の1/3をとれる食品です。
手軽に栄養バランスのよい食品をとりたい人などにおすすめです!
スポンサーリンク
ベースブレッドのカレーを購入できる場所とおすすめの購入方法を紹介!
ベースブレッドのカレーはコンビニの「ファミマ!!」とドラッグストア「サンドラッグ」の関東首都圏を中心とした一部店舗で購入することができます。
そのため、お近くの店舗にベースブレッドのカレー味がおいてない場合があります。
ベースブレッドは公式サイトで買うことができるのですが、これが初回20%OFFになるなど、とてもお得に買うことができるんです!
公式サイトの継続コースで買うと初回20%OFFになるだけでなく、2回目以降も10%OFFになるなどのメリットもあります。
そのため、買う場合はベースフードの公式サイトがおすすめです♪
\初回20%オフ!!/
まとめ:ベースブレッドのカレーのネット上の口コミ・評判!アレンジしてさらにおいしく食べよう!
ベースブレッドのカレーは、普通のカレーパンのように揚げず、焼いて作られているため、物足りないと感じる人もいるかと思います。
そんな時は、チーズをはさんだり、電子レンジやトースターで温めたりすると、よりおいしく満足感のあるメニューにすることができます♪
今なら初回限定20%オフでクッキーやパンなどを購入することができるチャンスなので、ぜひ下の公式サイトをご覧ください♪
\初回20%オフ!!/
こちらの記事も人気です>>ベースブレッドの口コミ・評判まとめ!